経済的な理由により、お子さまの就学のための費用の負担が難しい保護者の方に対して、市がその必要な費用を補助する制度です。
市内の小学校、又は中学校に就学している児童生徒の保護者で、生活保護法による保護を受けている方、又はそれに準ずる程度に経済的に困窮している方
(注意)すべての父子・母子家庭への支援制度ではありません。
学用品費、通学用品費、遠足や宿泊共同学習費、修学旅行費、学校給食費、医療費など
(補足)一部限度額があります。
まずは、お子さまの就学先学校へご相談ください。
特別支援学級に就学する児童又は生徒の保護者の経済的な負担の軽減のため、その負担能力の程度に応じて、市がその必要な費用を補助する制度です。
市内の小学校、中学校の特別支援学級又は養護学校に、就学又は通学している児童・生徒の保護者
(補足)所得要件があります。
学用品費、通学用品費、遠足や宿泊共同学習費、修学旅行費、学校給食費など
(補足)限度額があります。
まずは、お子さまの就学先学校へご相談ください。