ホーム> 広報・イベント等>企業局防災研修を実施しました!

企業局防災研修を実施しました!

最終更新日:令和4年7月1日(金曜日)
ページID:P107410


 企業局では、職員の災害に対する危機管理意識の確保と、更なる災害対応能力の向上を図るため、定期的に防災研修及び防災訓練を実施しています。

 今回は、6月21日(月)に実施した「防災研修」についてご紹介します。

 災害などにより市内全域に大規模な断水が発生した場合には、市内の30か所に応急給水拠点を設置するとともに、給水車により水を運搬し、各拠点に設置した応急給水タンクから市民の皆様にお配りすることとなります。そのため、円滑な給水活動を行えるよう、「給水車の操作方法」、「応急給水タンクの設置方法」、「水中ポンプ及び発電機の操作方法」について、実践的な研修を行いました。また、災害時に円滑な情報伝達を行うために、「IP無線機の操作」についても研修を行いました。

 今後も企業局では、定期的に防災研修及び防災訓練を行うとともに、災害に強い上下水道を維持するため、施設の改築・更新や耐震化を計画的に進め、市民の皆様の安全で安心な暮らしを支えていきます。

給水車の操作方法 応急給水タンクの設置方法

この記事についてのお問い合わせ先
上下水道部総務課
電話:0294-22-3111(内線 495 496) FAX番号:0294-22-5088 メール:kigyo-somu@city.hitachi.lg.jp

目的から探す
お知らせ
水道料金・届出
ご家庭の水道・下水道
企業局の概要
各事業の紹介
経営・事業計画
契約・入札情報
水質情報(旧)
広報・イベント等
水質情報

その他
>お問い合わせ
>関連サイトリンク

▲ページの上部に戻る


企業局
〒317-8601 茨城県日立市助川町1丁目1-1
TEL 0294-22-3111(代表)
Copyright c 2003-2013 HITACHI CITY. All rights reserved.