トップページ| 市民の方へ| 事業者の方へ| 観光・イベント案内| 市政情報

妊娠・出産| 育児・子育て| 入園・入学| 就職・退職
結婚・離婚| 引越・生活| 福祉・介護| 死亡・相続

広報・広聴
■新着情報 一覧

現在、登録されている情報はありません。


広報
「日立市報」への有料広告掲載について教えてください
FMひたちで、日立市からの情報を聴くことができますか?
FMひたちは、どのようにして聴くことができますか?
行政放送の市民レポーターをしてみたい
行政放送や、行政放送で放送している番組内容について意見を言いたい
行政放送の過去の映像を見たい。
市報が届かない。
行政放送の番組内容を知りたいのですが。
行政チャンネルとJWAYチャンネルの違いは。
行政放送とは何ですか。
どうすれば行政放送が視聴できますか。
「動く市民教室」の申し込み方法を教えてください。
ケーブルテレビに加入するにはどうすればよいですか。
地域で開催するイベントをケーブルテレビで取材してほしい。
広聴
「市民の声」は、どのように取り扱われるのですか。
匿名で意見、提案を受けつけてもらえますか。
投稿した内容に対して、回答をもらうまでどのぐらい期間がかかりますか。

▲ページの上部に戻る


日立市役所
〒317-8601 茨城県日立市助川町1丁目1-1
TEL 0294-22-3111(代表)
日立市役所の案内

Copyright c 2003-2013 HITACHI CITY. All rights reserved.