トップページ| 市民の方へ| 事業者の方へ| 観光・イベント案内| 市政情報
災害時など水道が使用できない場合に、井戸所有者の協力により水の提供が受けられる制度のことです。市内には約260か所の協力井戸等があります。 利用する場合は、夜間・早朝の利用や多量の取得を避けるなど、マナーを守って利用してください。なお、一部飲用に適さないものもあります。
井戸の所在は防災マップに掲載しています。下記の関連リンクをご覧ください。
また、井戸所有者の方で本制度に御協力いただける場合は、災害時協力井戸の登録手続きをご案内しますので、お問い合わせください。
▲ページの上部に戻る