最終更新日:令和5年4月1日(土曜日)
ページID:P030754
いざというときに、すぐに持ち出せるように、非常持出し品を日頃から準備・点検しておきましょう。家庭内備蓄品は、災害復旧までの数日間(最低でも3日間)を生活できるように準備しておきましょう
準備しておきたい非常持出し品
- 飲料水
ペットボトル入りのミネラルウォーターは、携帯性にすぐれています。(1人一日あたり3リットルが目安です。)
- 非常食
なるべく調理せずに食べられるものを家族3日分
- 懐中電灯
停電時や夜間の移動に欠かせません。予備の電池も用意しましょう。
- 携帯ラジオ
AMとFMの両方聞けるものが便利です。予備の電池も用意しましょう。
- その他
くすり、衣類、現金、健康保険証のコピー、防災ずきん、ライター、ろうそくなど