トップページ| 市民の方へ| 事業者の方へ| 観光・イベント案内| 市政情報


妊娠・出産| 育児・子育て| 入園・入学| 就職・退職
結婚・離婚| 引越・生活| 福祉・介護| 死亡・相続

ホーム> よくある質問>市民の方へ>生活・環境>消費生活>高額な「賃貸アパートの原状回復費用」を請求されたが・・・。

高額な「賃貸アパートの原状回復費用」を請求されたが・・・。

最終更新日:平成19年6月27日(水曜日)
ページID:P030165


 子供が4年間借りたアパートを退去した。その後、原状回復に要した費用として家主から40万円の金銭が要求された。
 それらの賃貸借契約書を見ると貸主が費用負担すべきとされている内容も、借り主の負担となっているものが多く見受けられます。
 国土交通省が出している「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」(インターネットから検索可)は、賃貸住宅標準契約書、民法や判例などの考え方を踏まえ、原状回復をめぐるトラブルの未然防止と円滑な解決のため、契約や退去の際に貸主・借主双方があらかじめ理解しておくべき一般的なルールなどを示したものです。参考にしてください。


この記事についてのお問い合わせ先
生活環境部消費生活センター
電話:0294-26-0069 FAX番号:0294-26-0091

▲ページの上部に戻る


日立市役所
〒317-8601 茨城県日立市助川町1丁目1-1
TEL 0294-22-3111(代表)
日立市役所の案内

Copyright c 2003-2013 HITACHI CITY. All rights reserved.