トップページ| 市民の方へ| 事業者の方へ| 観光・イベント案内| 市政情報


妊娠・出産| 育児・子育て| 入園・入学| 就職・退職
結婚・離婚| 引越・生活| 福祉・介護| 死亡・相続

ホーム> よくある質問>市民の方へ>市税>固定資産税・償却資産>(固定資産税・償却資産)償却資産とは具体的にはどのようなものですか

(固定資産税・償却資産)償却資産とは具体的にはどのようなものですか

最終更新日:平成27年10月30日(金曜日)
ページID:P030200


工場や商店などを経営している方が、その事業のために用いることができる構築物、機械、器具、備品等をいいます。

構築物

受電・変電設備、庭園、門、塀、緑化施設等の外構工事、舗装路面、テニスコート、ゴルフ練習場のネット設備・芝生等、煙突、鉄塔、広告塔、屋外プール等

機械及び装置

各種製造設備等の機械及び装置、クレーン等建設機械、駐車場の機械設備等

船舶

ボート、はしけ、釣船、漁船、貨客船、遊覧船等

航空機

飛行機、ヘリコプター、グライダー等

車両及び運搬具

大型特殊自動車、貨車等

工具、器具及び備品

検査工具、事務机、電気器具、陳列ケース、自動販売機、医療機器等


この記事についてのお問い合わせ先
財政部資産税課
電話:0294-22-3111 FAX番号:0294-25-1123 メール:sanzei@city.hitachi.lg.jp

▲ページの上部に戻る


日立市役所
〒317-8601 茨城県日立市助川町1丁目1-1
TEL 0294-22-3111(代表)
日立市役所の案内

Copyright c 2003-2013 HITACHI CITY. All rights reserved.