民生委員・児童委員は、民生委員法及び児童福祉法に基づいて厚生労働大臣が委嘱するボランティアで、地域の皆さんの暮らしを支援する人です。
すべての民生委員は児童委員を兼ねており、子どもに関わる支援活動も行います。主任児童委員という、主に子どもに関する支援活動を行う委員もいます。
民生委員・児童委員は地域の皆さんの相談相手です。子育て、高齢者介護等、生活の中で気になることがあれば、気軽にご相談ください。委員には守秘義務が課せられていますので、ご相談内容の秘密は守られます。
日立市の民生委員・児童委員は、定数355名で、市内を11地区に分けて活動しています。お住まいの地域を担当している民生委員・児童委員にご相談があるときは、お問い合わせください。