最終更新日:平成19年6月20日(水曜日)
ページID:P030143
精神障害者保健福祉手帳の申請方法については以下のとおりです。
(1)必要なもの
- 医師の診断書又は障害年金や特別給付金などの証書
- 写真1枚(縦4センチメートル×横3センチメートル)
- 障害者手帳交付申請書
- 印鑑
(2)申請手順
- 医師の診断書を添付する場合は、市役所障害福祉課で診断書様式等を受け取り、診断書を病院で作成する。(年金等の証書を添付する場合は、診断書不要)
- 申請書に必要事項を記入のうえ、必要書類を添えて市役所障害福祉課に提出する
(3)その他
- 手帳の発行までには、約2か月程度かかりますので、ご了承願います。
- 診断書を書くことのできる医療機関が決められておりますので、診断書等を受け取る際にご確認願います。
- 精神障害者保健福祉手帳は、申請者の居住している市町村への申請となります。