トップページ| 市民の方へ| 事業者の方へ| 観光・イベント案内| 市政情報

妊娠・出産| 育児・子育て| 入園・入学| 就職・退職
結婚・離婚| 引越・生活| 福祉・介護| 死亡・相続

各種証明書

>住民票コードは、どんなときに利用するのですか?
>委任状とは何ですか。委任状の様式はありますか?
>マイナンバー(個人番号)をすぐに確認したい
>住民票コードは変更できますか?
>住民票コードが他人に知られたらどうなりますか?
>印鑑証明を発行してもらいたいのですが?
>住民票の写し以外に、住民票の証明にはどのようなものがありますか?
>住民票の除票は何年前までのものを取ることができますか?
>マイナンバーカードってどんなことに使えるのですか。
>マイナンバーカードは誰もが申請しなければならないのですか。
>住民票コードはなぜ必要なのですか?
>民間企業も住民票コードを利用するのですか?
>住民票コードはどのように付番されたのですか?
>住民票コードは、国民を管理するための番号と言われることがありますが、本当ですか。
>印鑑登録証明書を取りたいのですが、印鑑登録証をなくしてしまいました。
>住民票とは何ですか?
>戸籍の届出をした日に戸籍謄本を発行してもらえますか?
>転入・転居の届出後、すぐに住民票は取れますか?
>戸籍に関する証明はどこで手に入りますか?
>住民票を取るのに住民票コードは必要ですか?
>外国人には住民票コードはありますか?
>住民票の写しや印鑑登録証明書などの有効期限はどのくらいですか?


▲ページの上部に戻る


日立市役所
〒317-8601 茨城県日立市助川町1丁目1-1
TEL 0294-22-3111(代表)
日立市役所の案内

Copyright c 2003-2013 HITACHI CITY. All rights reserved.