トップページ| 市民の方へ| 事業者の方へ| 観光・イベント案内| 市政情報
「戸籍謄本(こせきとうほん)」とは、戸籍に記載されている人全員の身分関係を証明するものです。これに対して「戸籍抄本(こせきしょうほん)」は、その中の一部の必要な人についての身分関係を証明するものです。近年の戸籍の電算システム化により、戸籍謄本は「戸籍の全部事項証明」と、戸籍抄本は「戸籍の個人事項証明」とそれぞれ名称を言い替えています。日立市では平成16年10月2日に電算化しています。
▲ページの上部に戻る