トップページ| 市民の方へ| 事業者の方へ| 観光・イベント案内| 市政情報


妊娠・出産| 育児・子育て| 入園・入学| 就職・退職
結婚・離婚| 引越・生活| 福祉・介護| 死亡・相続

ホーム> よくある質問>観光・イベント案内>図書館・博物館>視聴覚センター>視聴覚センターの施設利用はどのようにしたらよいでしょうか?

視聴覚センターの施設利用はどのようにしたらよいでしょうか?

最終更新日:平成21年6月20日(土曜日)
ページID:P030906


ご利用できる施設は、映像セミナー室と会議室です。

受付は、使用する日の6カ月前の月初日から1週間前までです。
受付窓口に、所定の利用申請書を提出してください。
利用時間  9時から21時まで

※ 夜間利用の場合、機材等を使用する場合は、必ず事前にご相談ください。

休館日

 毎月最終月曜日、年末年始、臨時休館日

ご注意

 市内の学校・社会教育団体・教育機関・子ども会・サークルなどの団体が、教育目的や文化活動に使用する場合に限ります。
 営利目的、政治・宗教活動や個人及び個人的な活動の場合は利用できません。


この記事についてのお問い合わせ先
教育委員会視聴覚センター
電話:0294-24-5055 FAX番号:0294-24-5066 メール:havc@city.hitachi.lg.jp

▲ページの上部に戻る


日立市役所
〒317-8601 茨城県日立市助川町1丁目1-1
TEL 0294-22-3111(代表)
日立市役所の案内

Copyright c 2003-2013 HITACHI CITY. All rights reserved.