×
閉じる

ページID
P100821

(金曜日)

ページID
P100821

子どもセンター利用方法について

(金曜日)

新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点から、当面の間は子どもセンターの利用方法等を下記のとおりといたします。

※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、変更になる場合があります。

ふれあい広場について

利用時間

平日、土日祝日(共通)

午前の部 午前9時から正午(180分)

午後の部 午後1時30分から午後4時30分(180分)

利用人数

各回とも15組(最大45名程度まで)

利用方法

事前予約制(窓口、電話など)

予約受付時間

午前8時30分から午後5時15分まで

電話番号

子どもセンター 0294-36-0048

注意事項

  • 事前の利用申込は前月から受付、日曜日から土曜日の週あたり1回まで
  • 当日の利用枠に余裕がある時は、電話等による当日申込ができます。
    ※当日の利用枠に余裕がある時は、週2回以上の利用可

来館にあたって

  • 発熱等の風邪症状が認められる場合は、ご利用をご遠慮ください。
  • 咳エチケットのため、保護者の方のマスク着用をお願いいたします。
  • ふれあい広場では、ソーシャルディスタンスを保ってお楽しみください。

総合相談について

来所・電話・オンライン相談

毎日 午前9時から午後5時(来所相談の受付は午後4時30分まで)

※オンライン相談は、事前申込みをお願いします。

オンライン相談についての詳細は、こちらをご確認ください。

その他

  • 相談当日、ふれあい広場の利用枠に余裕がある時は、併せてのご利用も可能です。

問合せ

ご不明な点はお気軽にお問合わせください。

日立市子どもセンター

〒316-0032 日立市西成沢町2-4-20

(電話)0294-36-0048

(E-mail)kose@city.hitachi.lg.jp

地図

関連するその他の記事

この記事についてのお問い合わせ

保健福祉部 子育て支援課

0294-22-3111(内線 282 478)
050-5528-5071
  • ※必ず「050」からダイヤルしてください。
0294-22-3011
kosodate@city.hitachi.lg.jp
茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎1階

ホームページからのお問い合わせ

各課へのお問い合わせ

アンケートにご協力ください

この記事はいかがでしたか?

日立市役所

所在地
〒317-8601 茨城県日立市助川町 1-1-1
電話番号
0294-22-3111(代表)
IP電話
050-5528-5000(代表) ※必ず「050」からダイヤルしてください。
開庁時間
8時30分から17時15分まで
閉庁時間
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
日立市役所の案内

※市民課、多賀支所、南部支所及び十王支所の窓口は、土日も開庁しています。
開庁の時間は、9時から12時と13時から17時です。