×
閉じる

ページID
P018065

(月曜日)

ページID
P018065

日立市幼児施設のあり方についての提言書

(月曜日)

平成24年10月から平成25年2月まで、計5回にわたり「日立市幼児施設のあり方検討会議」を開催し、これからの日立市の幼児施設(幼稚園・保育園・認可外保育施設・認定こども園)のあり方について検討を重ねました。
平成25年3月5日に、その検討結果を取りまとめた「日立市幼児施設のあり方について(提言)」が日立市幼児施設のあり方検討会議から日立市に提出されました。

日立市幼児施設のあり方検討会議の様子
日立市幼児施設のあり方検討会議
江尻会長と日立市長の写真
 

日立市幼児施設のあり方検討会議の江尻桂子会長(茨城キリスト教大学教授)より、日立市長に提言書が提出されました。

ファイルダウンロード

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会総務課

0294-22-3111(内線 672 673)
050-5528-5121
  • ※必ず「050」からダイヤルしてください。
0294-21-7740
kyoiku-somu@city.hitachi.lg.jp
茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎3階

ホームページからのお問い合わせ

各課へのお問い合わせ

アンケートにご協力ください

この記事はいかがでしたか?

日立市役所

所在地
〒317-8601 茨城県日立市助川町 1-1-1
電話番号
0294-22-3111(代表)
IP電話
050-5528-5000(代表) ※必ず「050」からダイヤルしてください。
開庁時間
8時30分から17時15分まで
閉庁時間
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
日立市役所の案内

※市民課、多賀支所、南部支所及び十王支所の窓口は、土日も開庁しています。
開庁の時間は、9時から12時と13時から17時です。