×
閉じる

ページID
P039982

令和3年6月3日(木曜日)

ページID
P039982

母子家庭の母及び父子家庭の父の資格取得を支援します

令和3年6月3日(木曜日)

母子家庭のお母さん又は父子家庭のお父さんが経済的自立を目的として、資格取得のため1年以上修学する場合に、給付金(高等職業訓練促進給付金等)を支給します。

対象者

市内に住所を有する母子家庭のお母さん又は父子家庭のお父さんで、平成24年4月以降に修学した方のうち、修学から卒業までの期間中以下の要件を全て満たすかた。

  • 児童扶養手当の支給基準を満たす所得水準である
  • 1年以上養成機関で修学し、資格取得が見込まれる
  • 就学と、就業又は育児との両立が困難である

対象となる資格

  1. 看護師(准看護師を含む。)
  2. 介護福祉士
  3. 保育士 
  4. 理学療法士
  5. 作業療法士
  6. 歯科衛生士
  7. 美容師
  8. 社会福祉士
  9. 製菓衛生師
  10. 調理師 など

給付額

(1)訓練促進給付金(毎月支給)

市民税非課税世帯 月額10万円
市民税課税世帯 月額7万5百円

(2)修了支援給付金(卒業後に支給)

市民税非課税世帯 5万円
市民税課税世帯 2万5千円

支給期間

訓練促進給付金は、修学する期間の全期間(4年を上限とします)。

事前相談

修学前に子育て支援課の窓口で事前相談が必要です。

このページについてご意見をお聞かせください

この記事はいかがでしたか?

この記事についてのお問い合わせ

お問い合わせ先
保健福祉部 子育て支援課
代表電話番号
0294-22-3111(内線 282 478)
ファクス番号
0294-22-3011