「今日の給食 なんだろう ♪♪」5月26日(金曜日)
今月の「今日の給食 なんだろう ♪♪」は、田尻小・日高小・豊浦小・櫛形小・山部小・日高中・豊浦中・十王中学校の給食の献立を紹介します。
5月26日(金曜日)の献立
ごはん、牛乳、納豆、じゃがいもと豚肉のうま煮、玉ねぎとわかめのみそ汁
納豆 と じゃがいもと豚肉のうま煮
玉ねぎとわかめのみそ汁
一口メモ 【 玉ねぎ 】
普段食べている玉ねぎは、次の3つのうちの、どの部分だと思いますか?
- 根っこ
- 茎
- 葉っぱ
・
・
・
・
・
正解は・・・「3」の葉っぱです。
葉っぱの根元の大きくふくらんだところが"玉ねぎ"なのです。
玉ねぎを生で食べると辛いですが、この辛い成分には、血をさらさらにしたり食べ物の消化をよくしたりする効果があります。
また、玉ねぎは、煮たり炒めたりすると甘くなり、料理をおいしくします。
今日は、みそ汁に入っています。
このページについてご意見をお聞かせください
この記事についてのお問い合わせ
- お問い合わせ先
- 教育委員会北部学校給食共同調理場
- 代表電話番号
- 0294-42-0151
- ファクス番号
- 0294-42-0155
- メール
- メールフォーム