ページID
P105076

令和4年4月9日(土曜日)

ページID
P105076

中里小中学校の開校式を挙行しました【令和4年4月6日】

令和4年4月9日(土曜日)

開校式

 日立市及び県北としては初となる義務教育学校として、「日立市立中里小中学校」が開校し、4月6日に開校式を挙行ました。

後ろから前から

当日の様子

式辞(折笠教育長)

 中里学区ならではの義務教育学校の良さを十分に生かしながら、皆さんが夢や目標をかなえられるよう全力で支援していくと述べました。

式辞

学校名採用者表彰

 「中里小中学校」の名前を考えてくださった方(15名)を代表して、9年生の斎藤 颯真さんが折笠教育長から感謝状と記念品を受け取りました。

表彰対象者表彰表彰アップ

学校長挨拶(皆川 渉校長)

 中里小中学校初代スタッフとしての誇りを胸に教育活動を充実させていくことを約束し、これまでたくさんの先輩方が作ってきたことを大切にしながら、中里小中学校の新しい伝統を共に作っていきたいとの挨拶をいただきました。

学校長挨拶

児童生徒代表挨拶(6年生 緑川 幸乃輔 さん)

 中里小中学校でしかできない、同じ校舎の中での7年生から9年生との交流が楽しみであると新しい学校生活への期待を発表されました。

代表挨拶児童生徒代表挨拶

このページについてご意見をお聞かせください

この記事はいかがでしたか?

この記事についてのお問い合わせ

お問い合わせ先
教育委員会学校再編課
代表電話番号
0294-22-3111(内線 645 644)
ファクス番号
0294-21-7740
メール
メールフォーム

ページの上部に戻る