第2回地域懇談会の結果【平成29年10月~11月】
小中学校の適正配置に関する地域懇談会を開催しました
学校適正配置に関する基本方針について、市民の皆様と共に考える場として、市内の17か所で地域懇談会を開催し、各会場で多岐にわたる意見交換が行われました。
皆さまからいただいたご意見は、今後の検討の参考とさせていただきます。
地域懇談会での主な意見
全体を通しての主な意見は、 添付ファイルをご参照ください。( 主な意見(PDF形式:79KB) )
開催状況
各会場の様子は次のとおりです。
開催日 | 会 場 | 出席者数 | 記 録 |
---|---|---|---|
平成29年10月16日(月曜日) | 市役所 | 67人 | ![]() |
平成29年10月19日(木曜日) | 仲町交流センター | 19人 | ![]() |
平成29年10月21日(土曜日) | 豊浦交流センター | 10人 | ![]() |
平成29年10月21日(土曜日) | 油縄子小学校 | 12人 | ![]() |
平成29年10月24日(火曜日) | 河原子交流センター | 21人 | ![]() |
平成29年10月30日(月曜日) | 水木交流センター | 22人 | ![]() |
平成29年10月31日(火曜日) | 金沢交流センター | 15人 | ![]() |
平成29年11月 1日(水曜日) | 久慈川日立南交流センター | 25人 | ![]() |
平成29年11月 6日(月曜日) | 十王交流センター | 13人 | ![]() |
平成29年11月 7日(火曜日) | 中里交流センター | 12人 | ![]() |
平成29年11月 9日(木曜日) | 宮田交流センター | 15人 | ![]() |
平成29年11月11日(土曜日) | 久慈交流センター | 19人 | ![]() |
平成29年11月11日(土曜日) | 滑川交流センター | 13人 | ![]() |
平成29年11月14日(火曜日) | 日高交流センター | 6人 | ![]() |
平成29年11月17日(金曜日) | 大みか交流センター | 8人 | ![]() |
平成29年11月22日(水曜日) | 成沢交流センター | 7人 | ![]() |
平成29年11月29日(水曜日) | 大久保交流センター | 10人 | ![]() |
294人 |
会場の様子
■ 会場での配付資料 (配付資料(PDF形式:1,241KB))
■ 日立市立学校学校適正配置基本方針(素案)
(「学校適正配置基本方針(素案)へご意見をお寄せください」をご覧ください。)
このページについてご意見をお聞かせください
この記事についてのお問い合わせ
- お問い合わせ先
- 教育委員会学校再編課
- 代表電話番号
- 0294-22-3111(内線 645 644)
- ファクス番号
- 0294-21-7740
- メール
- メールフォーム