今日の給食 なんだろう ♪♪ 3月14日(月曜日)
今月の「今日の給食なんだろう♪♪」は、坂本小学校、大みか小学校、久慈小学校、大沼小学校、水木小学校、東小沢小学校の給食の献立を紹介します。
今日の給食は、なんでしょう?
ぜひ、ご覧ください。
3月14日(月曜日)の献立
けんちんうどん(ソフトめん)、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、ごまあえ
一口メモ
【ごま】
ごまは香りがよく、うま味もあるので、いろいろな料理に使われます。一番なじみのあるのは、ごまあえです。すりごまに、砂糖やしょうゆなどを加えて衣を作り、季節の野菜をあえる料理です。ごまを空炒りしてすり鉢などですり、あえるのは食べる直前にすると香り良く仕上がります。すりごまにすると、ごまに含まれている健康によい油やカルシウムなどが吸収されやすくなります。いろいろな野菜で作ってみませんか?
今日は、白ごまを使ったごまあえです。ごまの香りで野菜をおいしくいただきましょう。
こちらも、ぜひ、ご覧ください!
日立市内の小中学校の給食の様子をご紹介している番組“給食だいすき!”はケーブルテレビで放送されます。
今回放送する学校は、「坂本小学校」の給食の様子です(1月14日撮影)。
“給食だいすき!”の放送日時は、
・放送日 3月16日から3月31日まで
・放送時間 毎日9:30~、13:30~、17:30~、21:30~
です。
こちらも、ぜひ、ご覧ください。
このページについてご意見をお聞かせください
この記事についてのお問い合わせ
- お問い合わせ先
- 教育委員会南高野学校給食共同調理場
- 代表電話番号
- 0294-54-3500
- ファクス番号
- 0294-54-0029
- メール
- メールフォーム