新型コロナウイルスの感染拡大防止のための臨時休校について(2月28日時点)
2月27日(木)に開催された国の新型コロナウイルス感染症対策本部会合で、全国の小中学校、高校や特別支援学校を臨時休校とするよう要請することが示されました。
現在、本市においては、感染者は確認されておりませんが、児童生徒の安全・安心と感染拡大の防止に向け、下記のとおり全ての市立小中学校及び特別支援学校を3月2日(月)から春休み期間の終わる4月5日(日)まで休校いたします。
1 期間
(1) 臨時休校 令和2年3月2日(月)~3月24日(火)
(2) 春 休 み 令和2年3月25日(水)~4月5日(日)
2 保護者の皆様へ
(1) 上記期間中は、不要不急の外出をできるだけ控え、人の集まる場所を避けながら、家の中で安全に過ごせるようご配慮願います。
(2) 家庭でも、手洗い・うがい・休養等に努め、お子さんの体調管理に十分ご留意ください。
(3) 家庭での学習については、教科書などを活用し、今年度学習した内容の復習などを進めるようお願いします。
(4) 新型コロナウイルス感染に関して、保健所等へ相談された場合は、学校への連絡をお願いします。また、お子さんが事故や事件にあわれた場合にも、学校への連絡をお願いします。
(5) 卒業式、高校入試、通知表、お子さんの荷物の持ち帰り等については、後日お知らせします。
3 児童クラブ
(1) 共働き世帯等の児童を預かる児童クラブは、夏休み期間同様、受入れ時間を広げて開設します。
(2) 共働き世帯等で児童クラブ未加入者については、子育て支援課に相談窓口を設けて対応します。
※相談日時 2月29日(土)、3月1日(日)<9:00-17:00>
3月2日(月)以降の平日<8:30-17:15>
4 問合せ先
(1) 臨時休校について 学務課 電話 0294-22-3111(内線644)
(2) 児童クラブについて 子育て支援課 電話 0294-22-3111(内線478・338)
このページについてご意見をお聞かせください
この記事についてのお問い合わせ
- お問い合わせ先
- 教育委員会総務課
- 代表電話番号
- 0294-22-3111(内線 672 673)
- ファクス番号
- 0294-21-7740
- メール
- メールフォーム