本文へ移動する
音声読み上げ
標準
拡大
通常
白黒
ふりがな
English
中文
한국어
令和5年1月27日
本日、いじめゼロ集会がリモートで行われました。集会では、いじめは絶対に許されないこと、黙認もいけないことを確認しました。また、いじめで悩みがあるときは、臆せず周りの大人に相談するように伝えました。さらに、各クラスで考えたいじめ撲滅へのスローガンが発表されました。全クラスのスローガンは2月号の「かけはし」に掲載します。集会を進めてくれたボランティア委員のみなさん、ありがとうございました。
10年に1度と言われた大寒波が到来しました。今日は2時間遅れの登校です。校庭には雪が積もりました。また、1棟の3回から見渡した十王の町は銀世界でした。こんな時、頭に浮かぶ歌は何ですか?「ね~こは こたつで まるくなる♪」?「こな~ゆき♪」?
1月16日(月)から18日(水)までの3日間で体位測定を行いました。冬休みも明けてみんな大きくなりました。クリスマスのチキンやケーキ、お正月のお餅やお節料理が美味しかったのでしょう。5年生や6年生の中には先生と同じ肩の高さの児童も多く見られました。「あれ?なんか先生と目線が同じだね」なんて声もちらほら・・・。「寝る子は育つ!」睡眠もしっかり取りましょうね。
令和5年1月14日
4年生は、国語科で『百人一首』を学習します。古語で書かれた読み札を手に、五,七,五,七,七の句を一生懸命詠んでいました。中には朗々と読む児童もおり、耳に心地よく聞こえてきました。
本日、地震発生と火災発生を想定され、避難訓練が行われました。約700人の児童が2分22秒で校庭に集合することができました。避難する姿も話を聞く態度もとても真剣でした。副校長先生からは、「先生がいないときはどう動く?」を話されました。
本日、始業式が行われ3学期がスタートしました。4年生と2年生の児童代表者が今年の抱負を述べる姿を見ていると、新鮮であり改めて背筋が伸びる思いでした。さらに、今学期から復職した先生や新しい先生もお迎えしました。
2023年&櫛形小学校第3学期!幕開けじゃ~!!
令和5年1月11日
本日、授業参観が行われました。今回も分散の参観をお願いしました。各学年の授業は、作文の発表だったり調べたものを発表したりするなど、みんな緊張しながらも張りきって行っていました。
令和5年
令和4年
令和3年
令和2年
令和元年
ページの先頭へ戻る
Copyright 2011 Kushigata Elementary School. All Rights Reserved.
日立市教育委員会のサイトへ