Loading

ブログ(令和4年7月)

  1. 令和4年7月29日

    一学期終業式

    本日,一学期の終業式を実施しました。

    新型コロナウイルス感染拡大防止対策のためにオンライでの式になりました。

    4名の代表児童は,一学期の反省をカメラの前でしっかり発表することができました。

    夏休み有意義な時間を過ごし,9月1日に全員が元気な姿で登校することを願っています。

    一学期終業式一学期終業式

  1. 令和4年7月28日

    令和4年度学校だより

    令和4年度学校だよりです。

    4月号  5月号  6月号  7月号

    9月号  10月号  11月号  12月号

    1月号  2月号  3月号

  1. 令和4年7月19日

    創立記念集会を行いました

    本日、「創立記念集会」を行いました。今年もオンラインで配信し、運営委員会の思考を凝らした内容を楽しみました。櫛形小学校の創立記念日は7月7日で、149周年になりました。櫛形小学校の歴史を写真やクイズなどで振り返りました。

    創立記念集会を行いました創立記念集会を行いました

    創立記念集会を行いました創立記念集会を行いました

  1. 令和4年7月16日

    6年生がプールで、「命の教室」に参加しました。

    本日、セントラルフィットネスクラブ日立から講師の方を招いて6年生が着衣泳に参加しました。はじめに、講師の方から「これは命を守るための命の教室です。」と告げられました。子どもたちは体操服で水の中に入り、歩いたり、泳いだりして着衣泳の不自由さなど体感しました。また、上着に空気を入れたりペットボトルを入れたりして、溺れたときの対処の仕方も、分かりやすく説明を受け実践しました。セントラルフィットネスクラブ日立の講師の方々に感謝申し上げます。

    6年生がプールで、「命の教室」に参加しました。6年生がプールで、「命の教室」に参加しました。

    6年生がプールで、「命の教室」に参加しました。6年生がプールで、「命の教室」に参加しました。

    6年生がプールで、「命の教室」に参加しました。

  1. 令和4年7月15日

    授業風景〔2〕

    2年生がデジタルアートに挑戦しています。色とりどりの正方形を組み合わせて思い思いの絵や模様を作成しています。一方、5年生はデジタル教科書を使って、図形を重ねたり、角度を測ったりと算数の学習をしています。

    授業風景〔2〕授業風景〔2〕

    授業風景〔2〕授業風景〔2〕

    授業風景〔2〕授業風景〔2〕

    授業風景〔2〕授業風景〔2〕

  1. 令和4年7月11日

    3年生と4年生がなかよしタイムを行いました

    今日の昼休みに3年生と4年生が、雨のためにずっと順延になっていた「なかよしタイム」を行いました。4年生が考えた遊びには、「だるまさんがころんだ」や縄跳び、鬼ごっこなどなど。遊びのルールの確認など、1つ年上の4年生が仕切りました。子どもたちは元気いっぱい体を動かして楽しんでいました。

    3年生と4年生がなかよしタイムを行いました3年生と4年生がなかよしタイムを行いました

    3年生と4年生がなかよしタイムを行いました3年生と4年生がなかよしタイムを行いました

    3年生と4年生がなかよしタイムを行いました3年生と4年生がなかよしタイムを行いました

  1. 令和4年7月8日

    4年生がホタルの調べ学習の発表をしました。

    4年生のいぶき(総合的な学習の時間)の時間に取り組んだことが、ホタルの飼育と調べ学習です。これまで4年生は、ホタルについて調べたことを学級で発表してきました。今日は、各学級の代表者が他の学級でも発表をしています。最後の写真は、教頭先生が先日、櫛形小学校のビオトープで撮影した蛍です。美しい光を放つ、櫛形蛍です。

    4年生がホタルの調べ学習の発表をしました。4年生がホタルの調べ学習の発表をしました。

    4年生がホタルの調べ学習の発表をしました。4年生がホタルの調べ学習の発表をしました。

    4年生がホタルの調べ学習の発表をしました。

  1. 令和4年7月1日

    ペットボトルのお水配付が始まりました。

    今日から、子どもたちに向け、ペットボトルの水の配付が始まりました。配付をお願いしたのは、地域から募られたボランティアの方4人です。また、配布後、校内の消毒や清掃などにもご協力いただきました。ボランティアさんに感謝します。

    ペットボトルのお水配付が始まりました。ペットボトルのお水配付が始まりました。ペットボトルのお水配付が始まりました。

ページの先頭へ戻る

日立市立櫛形小学校

住所
〒319-1302 日立市十王町伊師本郷508番地
電話
0294-39-3220
FAX
0294-39-4967