Loading

ブログ(令和3年5月)

  1. 令和3年5月14日

    4年生がビオトープのそうじを行いました

     4年生が1年ぶりにビオトープの清掃を行いました。1年間でたまった泥や落ち葉を取り除き水がスムーズに流れるようになりました。掃除をしているときに「たがめ」を発見した児童もいました。何もいないように見えても生物が隠れている様子がわかります。写真を見ると泥が残っていますが,目に見えないような微小な生物が生きていくためには必要なものです。4年生は,ホタルの幼虫を育てていますので,このビオトープにホタルが舞うのが楽しみです。

    掃除前

    作業前

    掃除後

    作業後

    作業中の様子

    作業中作業中

    作業中作業中

  1. 令和3年5月7日

    3年生が初めての毛筆の学習を行いました

    小学校では,3年生で初めて毛筆の学習を行います。今回は,地域の書道の先生を講師に招き教えていただきました。筆の使い方や書き方,姿勢など基本を教えていただきました。

    書写書写

ページの先頭へ戻る

日立市立櫛形小学校

住所
〒319-1302 日立市十王町伊師本郷508番地
電話
0294-39-3220
FAX
0294-39-4967