Loading

ブログ(令和2年2月)

  1. 令和2年2月26日

    6年生を送る会が行われました

     本日,6年生を送る会が行われました。会場となる体育館がきれいに飾られ,6年生が入場しました。次に,1年生から各学年の発表が行われ,思い出のスライド上映,6年生からのお礼と続きました。どの学年も,この日に向けて一生懸命練習した成果が発揮され,とても素晴らしい6年生を送る会になりました。見学された、学校運営協議会の委員のみなさんも感心していました。児童の皆さん,素晴らしい発表、ご苦労様でした。 

    6年生を送る会が行われました6年生を送る会が行われました6年生を送る会が行われました6年生を送る会が行われました6年生を送る会が行われました6年生を送る会が行われました

  1. 令和2年2月18日

    櫛形幼稚園のみなさんが鉢植えを届けてくれました

     本日、櫛形幼稚園のみなさんが、1年間を通して行事等で小学校にお世話になったお礼として「鉢植えの花」を届けてくれました。幼稚園のみなさんが一生懸命育てた花をいただきました。校長先生も、副校長先生もとてもうれしそうな顔を見せていました。櫛形幼稚園のみなさん本当にありがとうございました。

    櫛形幼稚園のみなさんが鉢植えを届けてくれました櫛形幼稚園のみなさんが鉢植えを届けてくれました

  1. 令和2年2月17日

    1年生で昔遊びが行われました

     本日、1年生で「昔遊び」が行われました。地域の方々を講師としてお招きし、コマ回し(ベーゴマもありました)やその他、昔の遊びについて教えてもらいました。はじめて経験する「昔遊び」にみんんなめを輝かせて取り組んでいました。講師を務めていただいた地域の方々、本当にありがとうございました。

    1年生で昔遊びが行われました1年生で昔遊びが行われました

  1. 令和2年2月13日

    新入児との交流会

     本日、新入児との交流会が行われました。1、2年生が中心となり、来年度入学する幼稚園や保育園のみなさんを招待して交流を深めました。各教室に行ってプレゼントを一緒に作ったり、体育館で縄跳びを使ったゲームを一緒にしました。みんなとても楽しそうでした。きっと4月の入学が楽しみになりましたよ。1、2年生の皆さんご苦労様でした。

    新入児との交流会新入児との交流会新入児との交流会新入児との交流会

  1. 令和2年2月12日

    全校クリーン活動

     今日は全校クリーン活動が行われました。全学年一斉に、普段やっていない場所を見つけいつもより念入りに掃除に取り組んでいました。終わってみると学校中がピカピカでした。児童の皆さんご苦労様でした。

    全校クリーン活動全校クリーン活動全校クリーン活動全校クリーン活動

  1. 令和2年2月7日

    なわとび大会最終日

      今週は各学年のなわとび大会が行われ、本日が最終日となりました。写真は3年生の様子です。どのクラスも練習の成果を発揮して頑張って跳んでいました。みんな真剣な顔つきで一生懸命跳ぼうとする姿が見られました。みんなお疲れ様でした。

    なわとび大会なわとび大会なわとび大会なわとび大会

  2. 令和2年2月7日

    6年生で喫煙防止教室が行われました

     6年生で、天谷医院の天谷 龍夫先生を講師にお迎えして喫煙防止教室が行われました。漫画による導入などわかりやすい説明で、ニコチンの体への害をはじめ、喫煙の恐ろしさについて解説してくれました。みんな真剣な顔つきで話を聞いてました。

    喫煙防止教室喫煙防止教室喫煙防止教室喫煙防止教室

ページの先頭へ戻る

日立市立櫛形小学校

住所
〒319-1302 日立市十王町伊師本郷508番地
電話
0294-39-3220
FAX
0294-39-4967