本文へ移動する
音声読み上げ
標準
拡大
通常
白黒
ふりがな
English
中文
한국어
平成31年4月26日
新学期がスタートして約1ヶ月が過ぎました。1年生もだいぶ新しい生活に慣れてきたようです。今日は、1年生を迎える会が行われました。6年生と手をつないで入場です。その後,プレゼントやクイズ等,楽しいイベントが続きました。どの1年生も目を輝かせて見入っていました。
平成31年4月18日
4月18日(木)本日より、1年生の給食が始まりました。今日の献立は、ミルクパン、アスパラガス入りミネストローネ、花野菜サラダ、コロッケ、牛乳でした。
頑張って配膳にも挑戦し,みんな元気な声で「いただきます」が言えました。食欲も旺盛で,おかわりする子も続出!楽しい給食の時間となりました。
平成31年4月13日
4月13日(土)に授業参観が行われました。新しい学年・クラスになって初めての授業参観ということで,どの子どもたちも真剣に授業に取り組む姿が見られました。
1年生の様子 2年生の様子
3年生の様子 4年生の様子
5年生の様子 6年生の様子
平成31年4月9日
4月9日(火) 暖かな春の陽気の中、新たに130名の新入生を迎え、入学式が盛大に行われました。
元気に入場した後,各クラスの担任の先生から、一人一人呼名があり、みんな元気に返事ができました。後半には、「2年生の発表」がありました。「スイミー」の朗読劇をしっかりと発表できました。新入生はみんな聞き入ってました。
いよいよ楽しい、学校生活が始まりますね。
平成31年4月8日
平成31年度新学期がスタートしました。4月8日(月),あたらしく来られた15名の先生をお迎えする着任式と始業式が行われました。みんな1学年上になり,新しいクラスメイトと担任の先生との出会いの日でした。一年間,楽しい思い出いっぱいのクラスになるといいですね。
そして,今日はなんと「欠席者ゼロ」でした!児童数が何百人もいる櫛形小でこれはめったになく,数年ぶりの快挙です!今年はさらに元気で楽しい櫛形小学校となるようみんなで頑張っていきましょう!
平成31年4月3日
2019年度 櫛形小学校いじめ防止基本方針を掲載します。
令和5年
令和4年
令和3年
令和2年
令和元年
ページの先頭へ戻る
Copyright 2011 Kushigata Elementary School. All Rights Reserved.
日立市教育委員会のサイトへ