本文へ移動する
音声読み上げ
標準
拡大
通常
白黒
ふりがな
English
中文
한국어
今日の4年生の理科の授業では,ビーカーの水を沸騰させて「出てきた蒸気は何かな?」と実験をしていました。蒸気にガラス棒を近づけて何かつく物がないか調べていました。中学校1年生で学ぶ「水の状態変化(固体:氷→液体:水→気体:水蒸気)」の基礎を学んでいました。
この記事はいかがでしたか?
ページの先頭へ戻る
Copyright 2011 Kushigata Elementary School. All Rights Reserved.
日立市教育委員会のサイトへ