5/8(金)の登校日についてお知らせします。忘れ物などがないようご協力お願いいたします。
登・下校について
・8:10登校完了(集団登校) 10:10終了(学年下校) 10:30までに完全下校
※下校後、15:00までの児童預かりは実施します。
・検温カードはありません。朝の検温で熱があったり、かぜ症状が見られる場合は、家庭で様子を見てください。休んでも欠席にはなりません。
持ち物について
・全学年共通 ランドセル,安全帽,上履き,胸章,筆記用具(筆箱)
・1年生 連絡帳,連絡袋,パスティック,水筒,自由帳,4/10に配付した茶封筒(学習課題を入れて)
※預かりの方や下校方面変更の方は、必ず連絡帳のご記入ください。
※1年生は下校になれてないので、できるだけ下校時の待機場所までのお迎えをお願いします。
・2年生 連絡帳,連絡袋,課題(漢字ドリル,音読カード,読書カード,算数プリント),エプロン(当番だった児童のみ)
・3年生 連絡帳,連絡袋,課題のプリント,ドリル,エプロン(Aグループのみ)
・4年生 オレンジファイル(学習プリントは外して、なわとび検定カードのみはさんでおく),
・5年生 連絡帳,宿題(国語のワークシート,漢字ドリル,算数のワークシート,理科のプリント9枚,社会のワークシート2枚,なわとび検定カード,自主学習)
・6年生 宿題(ピンクのファイル,漢字ドリル,ノートなど),家庭学習カード,手さげ
その他
・学校休校になったため、家庭訪問が中止となりました。各児童の家の場所を確認するため担任が5/11~5/15の間に訪問します。場所の確認だけですので各家庭で対応は不要です。5/8の登校日に欠席された方は、課題などをポストに入れておきますのでご確認ください。