1学期の学校アンケート結果を掲載しました。
1学期の教育活動について,児童,保護者,教員を対象に実施しましたアンケート(7月実施)の結果を集計しました。各アンケートにおいて,8割以上の「概ねよし」とする評価をいただいた項目が多くありましたが,中には改善を図らなければならない項目がありました。(添付のアンケート結果を参照)
本校では,アンケート結果を真摯に受け止め,1学期の重点の不足部分を補うとともに,2学期の重点の充実に努めます。今後も忌憚のないご意見をよろしくお願いいたします。
◯ 1学期の重点(成立期)に対する課題
・ 学習時の姿勢をよくする。(背筋を伸ばす)
・ 学習の準備を前日や休み時間に行う。(鉛筆の準備,次時の学習の準備)
・ 進んで読書をする。
◯ 2学期の重点(充実期)
(1) 確かな学力の育成
・ 板書の工夫,ノート指導の充実,思考する場・話し合う場の工夫,ICT機器の活用
・ 書写の時間の充実
(2) 豊かな心の育成
・ 郷土学習の充実
・ 無言清掃の充実,教育相談の充実
(3) 健やかな身体の育成
・ 体験活動の充実(喫煙防止,薬物乱用防止,命の教育)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。