(サケを捕獲するのを見ている様子)(4年保護者の方々も協力してくれました)
(捕獲されたサケ) (これはオスのようです)
(多くの方に協力いただきました) (受精について説明を聞いています)
11/4(金),4年生が,十王川を上ってくるサケの採卵,受精を見学しました。児童は,サケが捕獲され,卵が受精するのをじかに見ることで,生命の不思議さや十王川のすばらしさなど多くのことを学んだようです。
児童は,この後,受精した卵を学校で育て,2月末には放流する予定です。
この行事を行ってくれた,十王川キッズクラブ,十王川漁協,十王川を楽しむ会,十王地区青少年育成協議会,4学年PTAなど多くの方々に感謝しています。皆さんありがとうございました。