PTAで書き損じハガキの回収活動を行っています。この活動は、社会福祉およびPTA活動の充実のため、毎年行っているものであります。
前年度は、県内各会員の多大な協力により50,582枚を回収することができ、1,540,000円の善意金となりました。この善意金は、社会福祉協議会を通して、視覚障害者、肢体不自由児者および茨城県手をつなぐ育成会等へ届けられ、交通遺児への寄付、障害児者の療育キャンプ、交通事業、父母の研修等に役立てられております。さらに、地区・市町村PTA活動の貴重な資金にもなっております。
本年度は「会員お一人1枚・22万枚回収」を回収活動の目標に掲げております。ぜひ皆様に回収活動の主旨をご理解いただき、「社会福祉」および「PTA活動の財源確保」にお力添えをいただきたく、お願い申し上げます。