櫛形小学校は「いばらきサイエンスキッズ育成プラン」推進地域モデル小学校になっています。これは、「科学技術創造立県いばらき」の将来を担う人材を育成するため、小学校理科教育の充実を図ることを目的とした茨城県の事業で、今回、櫛形小学校では県北地区の先生方をお招きして理科のモデル授業を公開しました。
公開したのは6年生の水溶液の性質の授業です。教科担任制を生かして、きめ細かい実験やまとめを行い、それについて協議をしました。参観した他校の先生からは、「子どもたちの態度が素晴らしい。」「日頃の学習の成果が生かされていた。」等のおほめの言葉をいただきました。ありがとうございました。