午前中、2つの行事がありました。1つ目は、JRC(青少年赤十字)登録式です。櫛形小学校は4年生以上が全員登録し、毎年ボランティア活動やあいさつ運動を行いながら、他人を思いやる気持ちをはぐくんでいます。櫛形小の活動のようすや講師の先生のお話を聞いて、「気づき、考え、実行する」というJRCの精神を学びました。
2つ目は、ホタルの話を聞く会です。櫛形小の4年生が毎年行っているホタルについての学習の一環です。ホタルのスライドや本物の幼虫を観察しながら、興味・関心を高めました。お話をしてくださった十王町のホタルを守る会の皆様、今年もお世話になりました。