Loading

ブログ

ブログ一覧

  1. 令和5年3月17日

    卒業式予行(3/17)

    いよいよ来週は卒業式です。本日は、卒業式予行が行われました。

    予行 予行

    人数制限がある中、今年度は5年生が在校生代表として式に参列します。

    予行 予行

    座る姿勢、証書授与の仕方、呼びかけなど、本番に向けてかなり仕上がってきました。

  2. 令和5年3月17日

    6年奉仕作業(3/17)

    6年生が、これまでお世話になった校舎をきれいに清掃しました。

    作業 作業

    昇降口、階段、傘立て、窓、ベランダなど、普段清掃できない場所も細かいところまで掃除しました。

    作業 作業

    収納部屋もこんなにきれいになりました。6年生のみなさん、ありがとうございました。

    作業 作業

  3. 令和5年3月13日

    2・3年合同体育(3/13)

    3学期も、残すところ約2週間となりました。この日は、3年生が2年生に運動会で演技する「ハイタッチダンス」を教えました。

    ダンス ダンス

    本校の運動会は、例年5月に行われるので、実は2ヶ月後が運動会なのです。

    ダンス ダンス

    3年生は、細かい動きまで、熱心にていねいに教えていました。短い時間でしたが、2年生の上達のスピードにはびっくりです。

  4. 令和5年3月6日

    タブレットを活用した授業(3/6)

    本日は、ICT支援員の来校日でした。1・2年生の4クラスで授業支援に入りました。

    支援員 支援員

    Scratchを使ってプログラミングに挑戦です。

    支援員 支援員

    わからないときは、友達や先生に聞いて動きを入力しています。

    支援員 支援員

    2年生では、かんたんな自己紹介を作成しています。手書き入力で、どんどん文字入力をしています。

    支援員 支援員

    上達の早さにびっくりです。

  5. 令和5年3月3日

    授業参観(3/3)

     3学期の授業参観が行われました。今年度は、コロナ禍の影響で1、2学期の授業参観が実施できなかったので、今年度初の授業参観です。

    授業 授業

     自分の得意なことやこれまでに学習したことをみんなの前で発表しました。

    授業 授業

     中高学年は、タブレットを活用して発表用の資料を作成し発表をしました。

    授業 授業

    多くの保護者のみなさまに参観いただきました。ありがとうございました。 

    授業 授業