Loading

学校の南側の景色~埋め立てられた久慈川河口~

久慈小学校の南側の階段近くに立っている「茨城百景の碑(昭和25年5月2日選定)」です。
かつてこの地の眼下には久慈川の河口を見ることができました。

画像 茨城百景の碑
画像 茨城百景の碑から見える日立港

「茨城百景の碑」から見える現在の景色です。
真ん中に見られる大きな建物(サンピアひたち)があるあたりはかつて久慈川の河口でした。

画像 現在のサンピアひたちがかつての久慈川河口だったことを表しています。

かつては久慈川河口に漁船が停泊していました。(昭和40年頃)

画像 昭和40年頃の久慈川河口の絵

かつての久慈川河口は埋め立てられております。(現在)

画像 現在の様子。サンピアひたちがあるところは、かつて久慈川の河口だったことを表しています。

このページについてご意見をお聞かせください

この記事はいかがでしたか?

この記事についてのお問い合わせ

お問い合わせ先
久慈小学校
代表電話番号
0294-52-3153
ファクス番号
0294-52-5844
メールフォーム
メールフォーム