駒王中学校は、教科教室型(教科センター)運営方式として県内3番目に創立された学校です。
門扉のないオープンな入場口には、日立の風景をデザインした一面のモザイク壁画が出迎えます。
生徒は、中央広場にある大階段を上り昇降口に入ります。
各教科ごとに教室が変わり、各教科の特徴を生かした教室作り、環境整備がなされています。
チャイムを鳴らさない「ノーチャイム」も特徴の一つです。
一人ひとりの時間への意識を大切にし、「5分前着席」を目標にし、実践しています。
ボランティア活動が定着しており、生徒は年間10回以上地域へ出てボランティア活動をします。
あいさつ運動や5分前行動、JRC活動、厳粛な儀式などは駒王中学校の伝統として息づいています。