令和3年度日立市下水道促進週間コンクール入選作品
コンクール入選作品
未来を担う子どもたちを中心に、下水道への関心を高めるとともに、その役割や大切さを理解してもらう機会として、「日立市下水道促進週間コンクール」を実施しました。ご応募いただいた2,730点の作品の中から、入選作品23点をご紹介します。
中里小学校1年 力武 志颯さん |
大沼小学校4年 鈴木 菜心さん |
中里小学校4年 力武 粋睦さん |
---|---|---|
油縄子小学校4年 北本 佳菜さん |
大沼小学校6年 池田 潤哉さん |
大沼小学校1年 岡村 心菜さん |
田尻小学校3年 王 子俊さん |
豊浦小学校4年 谷 奈々美さん |
---|---|---|
会瀬小学校6年 新倉 美優さん |
櫛形小学校6年 永井 結惟さん |
久慈小学校6年 中間 愛和さん |
助川中学校1年 鈴木 聖徠さん |
助川中学校3年 髙岡 美優さん |
多賀中学校3年 山崎 奏さん |
多賀中学校3年 石田 遥香さん |
「金めだる きみにあげるよ げすいどう」 滑川小学校1年 芳賀 陽真さん |
---|
「下水どう ぼくらの生活 ささえてる」 大久保小学校2年 石井 巧望さん |
「毎日の くらしをささえる 下水道」 大久保小学校3年 小野寺 唯さん |
「下水道 くらしと人の 守り神」 大みか小学校4年 鈴木 結誠さん |
「下水道 地下での頑張り 金メダル」助川中学校3年 真瀬 桃花さん |
このページについてご意見をお聞かせください
この記事についてのお問い合わせ
- お問い合わせ先
- 上下水道部総務課
- 代表電話番号
- 0294-22-3111(内線 495 496)
- ファクス番号
- 0294-22-5088
- メール
- メールフォーム