Loading

ブログ(令和4年10月)

  1. 令和4年10月26日

    新都市広場のイルミネーション!

    光に当てると、とてもきれいです!

    10月26日(水曜日)に、4年生がペットボトルツリーに自分の夢や絵を描きました!
    市内の学校からもペットボトルが集めて、11月19日(土曜日)から1月9日(月曜日)まで
    新都市広場でイルミネーションとして飾られます。

    12

    34

  1. 令和4年10月22日

    令和4年度秋季大運動会!

    練習の成果を出しました!

    10月22日(土曜日)に、河原子小学校では秋季大運動会が開かれました!
    1・2年生のかわいいツバメダンス、3・4年生のかっこいいハイタッチダンス、
    そして5・6年生の力強い河原子よっちょれ!
    子どもたちは楽しみながら練習の成果を出していました。
    朝早くからの準備や終わってからの片付けなど、ご協力していただいた
    PTA役員や保護者の皆様、ありがとうございました。

    12

    34

    56

    78

    910

  1. 令和4年10月19日

    土曜日の運動会に向けて!

    秋晴れの天気になりそうです!

    19日(水曜日)に、運動会の予行練習をしました!
    日差しがありましたが、少し涼しく予行練習にはもってこいの
    天候でした。児童は熱心に予行練習に取り組んでいました。

    12

    34

    56

  1. 令和4年10月13日

    あと9日で運動会!

    開閉会式の練習!

    10月13日(木曜日)に全校児童で運動会の練習をしました。
    運動会が近づくにつれて、日々の気温は下がってきていますが、
    子どもたちの練習は熱くなってきています。

    12

    34

  1. 令和4年10月12日

    朝の挨拶は気持ちいいですね!

    河原子小学校に元気な声が響いています!

    10月12日(水曜日)から朝の挨拶運動を行っています。
    3年生が交代で昇降口に立って、登校してくる児童に大きな声で
    「おはようございます!」と挨拶をしています。
    大きな声で挨拶をすると、とても気持ちがよいですね!

    12

    34

  2. 令和4年10月12日

    サンユーストアに行きました!

    スーパーマーケットの秘密は何だろう?

    10月12日(水曜日)に3年生は社会科見学でサンユーストアに行きました。
    説明をしてくれる店員の方に、子どもたちは考えてきたいろいろな質問をしていました。
    そして、普段は見ることができないお店の裏側も見ることができ、とても勉強になりました!

    12

    34

  1. 令和4年10月8日

    奉仕作業がありました!

    学校の敷地がきれいになりました!

    10月8日(土曜日)に、奉仕作業がありました。
    朝早くからたくさんの方々に来ていただきました。そのおかげで、
    あっという間に校庭やその周辺など、とてもきれいになりました。

    ご協力ありがとうございました。

    12

    34

  1. 令和4年10月6日

    神峰動物園と遊園地に行きました!

    ゾウさんはとっても大きかったです!

    10月6日(木曜日)に1年生は神峰動物園と遊園地へ行きました!
    リニューアルした動物園ではいろいろな動物を興味津々に見ていました。
    あいにくの雨でしたが、バスの中でお弁当を食べた後は、遊園地で
    コーヒーカップや観覧車に乗りました。

    12

    34

    56

  1. 令和4年10月4日

    楽しかった校外学習【2年生 アクアワールド】

     爽やかな秋晴れの下、2年生は校外学習でアクアワールドに行ってきました!

     アシカ・イルカショーには驚きの歓声を上げたり、班別行動では友人と仲よく見学できたり、とても楽しい思い出に残る校外学習になりました。

    111111111111

     保護者の方には、朝早くからのお弁当つくり等本当にお世話になりました。

     2年生は今回の経験を生かして、今後の学習に役立てたいと思います。

ページの先頭へ戻る

日立市立河原子小学校

住所
〒316-0005 茨城県日立市河原子町4丁目3番4号
電話
0294-36-0545
FAX
0294-36-6312