竪破山(たつわれさん)

ページID
P001092

平成29年2月7日(火曜日)

ページID:
P001092

平成29年2月7日(火曜日)

画像:堅破山にある太刀割石

 標高658メートルの、市内で一番高い山です。大昔から神の山として崇められています。黒坂命が凱旋途中で病に倒れた地。八幡太郎源義家が奥州征伐へ向かう時に戦勝祈願した地など。
 奇妙な岩や巨大な石がそれらの伝説を物語っています。その中の1つ太刀割石(たちわりいし)は八幡太郎源義家が大太刀を一振りすると、真二つに割れたという伝説があります。この地を訪れた徳川光圀が「最も奇なり」と驚いたと言われています。
 ブナの原生林を抜け、山頂に着くと黒前神社。ここで毎年11月に「風のコンサート」が行われます。アーティストが奏でるメロディーがさわやかな風に乗って流れます。森林浴と伝説の神秘を味わうことができる堅破山です。

お問い合わせ

日立市役所 にぎわい施設課
電話番号:0294-22-3111 内線474

場所

日立市十王町黒坂

地図

  • 竪破山(新しいウインドウが開きます)

このページについてご意見をお聞かせください

この記事はいかがでしたか?

この記事についてのお問い合わせ

お問い合わせ先
産業経済部観光物産課
代表電話番号
0294-22-3111(内線 406 776 482)
ファクス番号
0294-24-1713

ページの上部に戻る