令和5年9月29日
おはようございます。今日は朝から雲が切れて、青空が見えています。日中は、気温が上がり蒸し暑くなりそうです。昨日は昼休みに熱中症指数の数値が上昇し、昼休みの屋外活動を休止しました。今日も注意していきたいと思います。
*昨日は、自警団の皆様との交流会を行いました。毎日児童の登下校を見守りいただきありがとうございます。それぞれお世話になっている登校班で児童が感謝のメッセージをお伝えしました。自警団の皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
《今日の予定》
・朝の外国語活動:1年1組
・ひたち・くさゼロ大作戦(金沢小編):中休み
・スクールカウンセラー来校
・教育実習終了:3名
《明日の予定》
・奉仕作業 7時30分から9時30分:金沢小助っ人隊・保護者ボランティア・学校職員
*どうぞよろしくお願いいたします。
令和5年9月28日
令和5年9月27日
*3年生の校外学習からの帰校時間ですが、学校到着は15時40分を予定しております。その後、16時前には下校することと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
おはようございます。今朝は一面に雲が広がり、小雨が降っています。この後、雨は止み曇り空が続くようです。気温は30度まではいきませんが高くなるようです。
*4年生が校庭の土と砂を採集して、どちらが速く水がしみこんでいくか実験していました。予想をした後に、教室で2つのカップに水を入れて結果を確認していました。これから雨が降った後など、グラウンドの様子からこの日の実験を思い出すことと思います。
《今日の予定》
・校外学習:3年生(日立多賀グローバルソリューションズ・中里りんご園)*お世話になります。
令和5年9月25日
おはようございます。すっきりとした青空が広がっています。今日も、秋らしい陽気となり、過ごしやすそうです。明日はまた一度暑くなるようですので、体調の管理が難しいところです。感染症も市内で流行っているようですので、十分注意が必要です。
*金曜日に日立市民文化財団のアウトリーチ事業がありました。この事業は、児童に音楽の素晴らしさを体験させることを目的とした、普段本市で音楽活動をしている皆様によるオーケストラの鑑賞会です。総勢40名ほどの皆さんにより、楽器の紹介や指揮者体験などを行い、音楽の楽しさを紹介していただきました。短い時間でしたが、子どもたちは、とても充実した時間を過ごすことができました。自分でもやってみたいとの声も多数聞こえました。楽団員の皆様、お忙しいところありがとうございました。
《今週の予定》
・27日:3年生校外学習
・28日:自警団との交流会・研究授業(教育実習生)
・29日:教育実習終了・ひたちくさゼロ大作戦
令和5年9月22日
令和5年9月21日
令和5年9月19日
おはようございます。今日も青空が広がり、日中は30度近くになる予報が出ています。まだまだ熱中症に注意したいと思います。先週は、6年生が修学旅行に行ってきました。2日間とも、けがや病気もなく、元気に全員で参加することができました。ご家庭には、行事の計画から実施まで大変お世話になりました。ありがとうごございました。児童の振り返りによる旅行のまとめは、これから行う予定です。また、修学旅行を担当された各事業所の皆様にも大変お世話になりました。ありがとうございました。
*第2日、東武スクウェアワールド、日光東照宮、昼食の様子です。実行委員を中心に学級全員が協力して、2日間充実した旅行にしました。
《今日の予定》
・教育実習開始:1名(計3名)
・職員集会
令和5年9月12日
令和5年9月12日
おはようございます。今朝は雲が多いものの、陽ざしが強く蒸し暑く感じます。先週の台風の影響から、朝は6号国道の渋滞がひどく、金沢学区の交通量も増えており注意が必要です。
*2年生の国語の時間です。音読の練習を行っています。大きな声で読めるよう、一人一人がよく取り組んでいました。
《今週の予定》
・13日(水曜日):朝の読み聞かせ会
・14日(木曜日):6年生修学旅行(第1日)・クラブ(4、5年生)活動
・15日(金曜日):6年生修学旅行(第2日)
《お知らせ》
・感染症の罹患者が市内の学校で増えてきました。児童生徒だけでなく、大人もだいぶ罹患しています。ご家族の健康状況確認をよろしくお願いいたします。
令和5年9月1日
おはようございます。本日から第2学期が始まりました。今日も30度を上回り、暑さの厳しい一日になりそうです。教室内と屋外の温度差がかなりあり、熱中症が心配されます。注意して見ていきたいと思います。今月からは、修学旅行など、各学年で校外学習があります。一日一日充実した教育活動を行って参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
*まだまだ暑さは厳しいところですが、雲は季節が秋に替わりつつあることを知らせてくれます。今朝は、夏休みにがんばったたくさんの作品を手に、児童が元気に登校してきました。
《今日の予定》
・第2学期始業式:放送
・通学班登下校(通学班集会あり)*登下校の班ごとに集まり、歩道の歩き方などを注意します。