福祉施設及び保育施設から排出される使用済紙おむつを、令和5年9月から「事業系一般廃棄物」として、清掃センターで受け入れます。
事業者の方へ
福祉施設及び保育施設から排出される使用済紙おむつを、令和5年9月から「事業系一般廃棄物」として、清掃センターで受け入れます。
事業所におけるごみの出し方等を掲載しています。
市では、循環型社会の形成に向け、一般廃棄物の排出抑制と食品資源の有効活用を推進するため、食品ロス削減に取り組んでいる飲食店などを対象に「ひたち食品ロス削減パートナー制度」の協力店を募集しています。
日立市における一般廃棄物処理業及び浄化槽清掃業が行う各種手続きについて、必要な書類を掲載しています。
ごみ、し尿、浄化槽汚泥等の一般廃棄物について、収集運搬及び処分を業として行う場合、市町村長の許可が必要となります。