産業経済部産業立地推進課
- 電話:
- 0294-22-3111(内線 445 434)
- IP電話:
- 050-5528-5105
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-24-1713
- メール:
- sangyoritchi@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎5階
茨城県と県内13市町村が共同申請した「茨城産業再生特区計画(復興推進計画)」が、平成24年3月9日に内閣総理大臣から認定されました。
日立市で認定された復興産業集積区域(16区域)における対象業種の事業者が、復興に寄与する事業(新規投資や被災者雇用等)を行う場合には、市から指定等を受けることにより、税制の特例を受けることができます。
指定申請の受付は令和3年3月31日をもって終了しました。
計画の詳しい内容などについては、茨城産業再生特区計画(茨城県政策審議室)(新しいウインドウが開きます)のホームページをご覧ください。
申請書等
実施状況報告書(事業年度終了後、1か月以内に提出)
記載例(PDF形式:216KB)
申請書等
実施状況報告書(事業年度終了後、1か月以内に提出)
記載例(PDF形式:174KB)
参考:特定被災区域一覧 (222市町村)(内閣府のホームページ) (新しいウインドウが開きます)
申請書等
実施状況報告書(事業年度終了後、1か月以内に提出)
記載例(PDF形式:196KB)
変更届
変更事項報告書(ワード形式:28KB)
法第37条指定事業者事業実施計画書(変更)(ワード形式:38KB)
法第38条指定事業者事業実施計画書(変更)(ワード形式:19KB)
法第39条指定事業者事業実施計画書(変更)(ワード形式:19KB)
産業分野別・復興産業集積区域の整理表(PDF形式:92KB)
復興産業集積区域図
地番一覧(PDF形式:622KB)
対象業種(日立市関係分)(PDF形式:283KB)
事業者の指定状況
この記事はいかがでしたか?