12月5日(月)
今日の3年生の学習では、元JICAの国際協力員でウガンダで教師として活躍し、現在は市内でコーヒーショップを経営されている方を講師にお招きして、その経験談を伺いました。なぜ国際協力員になり、その後コーヒーショップ経営の道を選んだのか、とても興味深いお話でした。


「大切なのは、自分自身を知ること」というメッセージは、生徒たちにとって自らの生き方を考えるヒントになったことでしょう。「今度は全校生徒で聴きたいです」という感想がでたことからも、それがうかがえます。


直井先生、お忙しい中、心に響くお話をありがとうございました。