Loading

.

ブログ(令和4年1月)

  1. 令和4年1月27日

    日立紅寒桜が開花しました

    今週、日高中学校に2本ある「日立紅寒桜(べにかんざくら)」が開花しました。日立市固有の品種で、地域でとても大切にされている桜です。
    体育館前の紅寒桜
    開花
    表札
    これから次々と花が咲き、3年生が卒業する頃に満開となる予定です。
    今日は3年生の三者面談4日目。主な私立高校入試結果の発表もほぼ終わり、それを元にして最終的な進路を決定しています。
    がんばれ、3年生。がんばれ、日高中!

  1. 令和4年1月24日

    令和4年度新入生保護者説明会中止のお知らせ

    令和4年度新入生保護者説明会中止のお知らせ

    令和4年度新入生保護者の皆様へ

    新型コロナウイルス感染症の急拡大を受けまして、保護者の皆様の安全の確保及び感染拡大防止のため、2月2日水曜日に予定していた令和4年度新入生保護者説明会を中止いたします。
    説明会資料は明日25日以降、小学校を通して配付させていただき、今後、以下のように対応いたします。
    お手数をおかけし申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

    1 学校指定物品について
     ・取扱店で、入学式までに物品のご購入をお願いします。
     ・文房具やワーク等の教材類は、入学後に購入となります。

    2 ご提出いただきたい書類について
     ・小学校を通してお配りした文書を確認の上、ご対応をお願いいたします。

    3 その他
     ・小学校を通して配付される説明会資料等をよくお読みください。
     ・入学式についての案内は、後日、小学校を通してお配りいたします。

    ※ 詳細につきましては、小学校を通じてお配りする書類をご覧ください。

    1月20日に実施予定だった「新入生体験学習」も中止となり、入学予定者の皆さんには、本校の紹介動画を小学校で視聴していただきました。新入生、そして保護者の皆様との対面ができないこと、たいへん申し訳ありません。4月にお会いできる日を心待ちにしております。

    ※ ご不明な点がありましたら,日高中学校(42-4418)までお電話ください。

  1. 令和4年1月21日

    3年生の三者面談

    今日から、進路希望を決定する3年生の三者面談が始まりました。これまで、自分の希望の実現に向け、努力を続けてきた3年生。いよいよ最後のがんばりどきです。
    面談のようす
    別室では、県立高の願書作成についての説明を行っています。
    願書作成
    本日の茨城県知事の記者会見で、まん延防止等重点措置の要請を国に行ったとの発表がありました。本校でも、引き続き感染症対策を徹底しながら、学校生活を継続できるよう努めてまいります。各家庭におかれましても引き続きご協力をお願いいたします。

  1. 令和4年1月19日

    図書室のようす

    今週は、私立高校の入試のピーク。今日も多くの3年生が入学試験に臨んでいます。
    そのため、3年生の姿はありませんが、昼休みの図書室では、たくさんの1・2年生が本に親しんでいました。
    本に親しむ
    本探し
    返却のようす
    読書の楽しさを数多く味わってもらえるよう、図書委員も精一杯活動していました。

  1. 令和4年1月18日

    学校紹介動画撮影

    1月20日(木)に予定されていた来年度の新入生体験入学が、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い中止となりました。
    そのため、学校紹介の動画を学区の小学校にプレゼントすることになり、生徒会本部役員が各部の活動の様子を撮影しました。
    男子バレーボール部女子バレーボール部
    柔道部美術部
    来年度、日高中学校に入学する小学6年生の皆さん、入学を心から楽しみにしています!

  1. 令和4年1月13日

    学力診断テスト

    1・2年生が、昨日から県の学力診断のためのテストを行っています。昨日は国語と理科を行い、2日目の今日は、英語、数学、社会を行いました。
    2年生
    1年生
    生徒一人一人の真剣な表情はいつ見ても素晴らしいです。

  1. 令和4年1月11日

    3学期開始!

    冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。
    放送で行われた3学期始業式では、各学年の代表が新学期の抱負を発表してくれました。
    発表してくれた生徒
    学校の至る所に、季節を感じる掲示物や学年の総まとめを意識するコーナーが登場しました。書き初め
    カウントダウン
    新年
    日高中生の皆さん、3学期も皆さん一人一人の良さを存分に発揮してください!

  1. 令和4年1月7日

    今年もよろしくお願いします

    新しい年を迎えました。保護者・地域の皆様には、ご家族とともに健やかな新年をお迎えになられたことと存じます。日高中学校も、無事に新年を迎えることができました。今年もよろしくお願いいたします。
    昨日の雪で、学校敷地内にもわずかに雪が積もりました。
    雪化粧
    冬休み中ですが、本日は3年生の実力テストがありました。1月には私立高校の入試があり、いよいよ受験シーズン本番に入ります。日高中生のみなさん、進路の実現、自分の夢の実現に向け、最後の頑張りを発揮してください。
    実力テスト

ページの先頭へ戻る

日立市立日高中学校

住所
〒319-1413 茨城県日立市小木津町3丁目26番1号
電話
0294-42-4418
FAX
0294-43-6519