Loading

.

ブログ(令和3年2月)

  1. 令和3年2月17日

    3学年【理科】出前授業(学校への原子力専門家派遣事業)の実施

    < 第3学年理科・出前授業の実施 >
     令和3年2月15・16日、原子力専門家派遣事業による理科の授業が行われました。当日は、原子力科学館から3人の講師の方々をお招きし、放射線についての講義や「霧箱」による放射線の軌跡を確かめる実験を体験しながら、理科の学習に取り組みました。

    001

    002

  1. 令和3年2月4日

    日立市からマスクが配付されました

    < 新型コロナウイルス感染症の拡大防止 ~日立市からマスクの配付~ >
      令和3年2月4日(木)、日立市長を本部長とする感染症対策本部から生徒にマスクの配付がありました。本校では、本日4日(木)に生徒に配る予定です。不織布マスク(50枚入り1箱)とともに、日立市長からの文書及び「マスクを正しくつける」資料が添えられておりますので、ご家庭でも改めて感染防止に積極的に取り組んでいただけるようお願いいたします。

    01

    生徒ひとり当たり

    1箱配付します

  1. 令和3年2月1日

    日立紅寒桜、一部開花 ~日高中敷地内~

    < 日高中の「日立紅寒桜」の様子です >
     令和3年2月1日(月)、本校の「日立紅寒桜」の開花状況を紹介します。現在は、ごく一部が開花している状態です。本日は曇天で、雨がちらついていたために周囲の様子がパッとしませんが、紅寒桜の薄いピンク色の花びらは、とてもきれいです。 

    01

    体育館南側

    05

    体育館南側・一部開花

    03

    武道館南側

    04

    武道館南側・一部開花

ページの先頭へ戻る

日立市立日高中学校

住所
〒319-1413 茨城県日立市小木津町3丁目26番1号
電話
0294-42-4418
FAX
0294-43-6519