令和2年10月29日
日高中学校の保護者の皆様へ
日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
さて,すでにお知らせしましたとおり,11月3日(火曜日)に合唱コンクールを実施いたしたします。これまでの学校からの発出文書の中でも,マスクの着用,検温,お子様がいる学年のみのご鑑賞などをお願いいたしましたが,次の1~3につきましてもご協力を賜りたくお願い申し上げます。
1 検温について
保護者の皆様にはご入場の際,検温にご協力いただきますが,検温の結果,皆様の平熱よりも体温が高い場合,特に37.5度以上の方は,鑑賞をご遠慮いただく場合がございます。(体温が高い場合は,接触型の体温計でも再検温させていただきます。)
つきましては,ご来校の前にご家庭で検温していただくなど,健康観察にご協力いただければ幸甚です。
2 生徒の発表が始まってからのご入場について
各学年の生徒の発表が始まる前に入場口の扉を閉めさせていただきます。保護者の皆様におかれましては,発表開始後のご入場は,卒業時に配布するCDの録音の妨げとなりますのでお控えください。やむを得ずご入場なさる場合は,クラス発表の合間に担当の教員にご相談ください。
3 お子様に兄弟・姉妹がいる場合のご鑑賞について
(1)当該学年の1つ上の学年に兄・姉のお子様がいる場合
受付で証明用のIDを配布させていただきますのでご着用ください。IDのある方は,当該学年の発表終了後も,次の学年で受付をせず会場にお残りいただき,次の学年の発表をご鑑賞いただくことができます。
(2)第1学年と第3学年に兄弟・姉妹のお子様がいる場合
受付で証明用のIDを配布させていただきますのでご着用ください。IDのある方は,第1学年の発表終了後,地域交流室にご移動いただき,第3学年の発表までお待ちいただくことができます。会場への再入場は担当の教員がご案内いたします。
(3)双子のお子様がいる場合
兄・姉のクラスで受付をお願いいたします。
以上,重ね重ねのお願いとなりますが,趣旨ご理解の上,ご理解とご協力の程,何卒よろしくお願い申し上げます。
令和2年10月22日
令和2年10月27日(火曜日)から、茨城県中学校新人体育大会が開催され、本校からは県北地区大会を勝ち進んだ次のチーム・個人が出場します。練習の成果を遺憾なく発揮してほしいと思います。
県大会に出場する部活動
柔道男女 個人
バレーボール男子
剣道男子 団体、個人
卓球男子 個人
令和2年10月20日
令和5年
令和4年
令和3年
令和2年