現在、新型コロナウイルス感染症対策としての臨時休業の措置はとっておりませんが、日頃の生徒の読書指導についてご利用できるWebを紹介します。ぜひ、ご活用ください。
◯みんなに勧めたい一冊の本推進事業「読書案内リーフレット」
本事業は、小・中学生を対象に、読書活動を通して子どもに豊かな人間性や国語力を育成することを目的として進めているものです。各リーフレットは県教育委員会HPに掲載しています。
(小学生版)
www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/shochu/gakuryoku/data/leaflet-syogaku.pdf(新しいウインドウが開きます)
(中学生版)
www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/shochu/gakuryoku/data/leaflet-chugaku.pdf(新しいウインドウが開きます)
◯茨城県優良図書
本県では、図書の内容が青少年の健全育成のために特に有益と認められるものについては、茨城県青少年の健全育成等に関する条例第12条の規定に基づき、優良図書として推奨しています。
(小学生版)
www.pref.ibaraki.jp/bugai/josei/seishonen/documents/r1shogakuseimuke.pdf(新しいウインドウが開きます)
(中学生版)www.pref.ibaraki.jp/bugai/josei/seishonen/documents/r1shogakuseimuke.pdf(新しいウインドウが開きます)
↓QRコードはこちらです↓