本日は、2年生の宿泊学習の3日目です。最終日となります。
スキー実習や伝統芸能の体験、レクリエーション等を通して、普段は見えない自分や友人の良いところをたくさん見つけて、成長した2年生達と再会するのが楽しみです。是非、この3日間で学んだことをこれからの学校生活に生かし、更なる成長を期待していきたいと思います。
本校では、1年生の総合的な学習にて職業人講演会が行われました。旅館の館長の方が講師として来校し、サービス業についてのお話やお客様の旅館で過ごしやすくするための心配り等について熱く語っていただきました。また、小泉優子校長先生にもお話をいただきました。出会いは宝である。という言葉は、生徒達にも深く浸透していっていたようでした。
今回の講演会は、生徒達にとってこれからの進路や将来を考えていく上で、大きなヒントにもなったのではないかと思います。
↓QRコードはこちらです↓