明日はいよいよ2学期の始業式です。生徒の皆さんの元気な様子を楽しみにしています。
さて,今週は四季でいうと「秋」。二十四節気の「処暑(しょしょ)」です。処暑とは,暑さが少しやわらぐ頃のことです。朝の風や夜の虫の声に、秋の気配が漂いだします。
七十二候では「禾乃登(こくものみのる)」。田に稲が実り、穂をたらす頃だそうです。禾(のぎ)とは、稲や栗などの穀物をいうそうです。(新暦では,およそ9月2日~9月6日ごろ)。
今週の予定は以下の通りです。
==========================
9月1日(日)各部活動の計画による練習等
9月2日(月)始業式、◇登校指導 ◇始業式(9:00~9:25)
9月3日(火)身体測定(朝 1~3年)
9月4日(水)体育祭練習
9月5日(木)※体育祭予行(1~4校時),5校時、部活動紹介練習
9月6日(金)5~6校時、会場準備・係打合せ
9月7日(土)第72回体育祭
=========================
↓QRコードはこちらです↓