本文へ移動する
音声読み上げ
標準
拡大
通常
白黒
ふりがな
English
中文
한국어
新着情報一覧
令和5年9月27日
令和5年9月25日
令和5年9月22日
令和5年9月12日
令和5年9月11日
ブログ一覧
本まつり期間の昼休みに、図書室に伺ってみると、読書をしている生徒や本を選んでいる生徒、手に本を抱え図書室に向かっている生徒等に出会いました。読書の秋真っ只中の光景を目にすることができました。
今週も引き続き「本まつり」が朝の時間に図書室で行われています。新たな本との出会いも、大切にしていきたいです。みんな真剣に読書にいそしんでおりました。
9月11日(月)から9月29日(金)までの間、「本まつり」が行われています。第1期の今期間は、学年毎に図書室での読書を行っています。12月に行われる予定の第2期には、先生方のおすすめの本の紹介や図書室クイズ等を行う予定です。読書好きな生徒もいる平沢中、より身近に読書(本)に親しんでまいりましょう。
6時間目に、3年生を対象にした「いのちの教室」が開催されました。専門の先生から命の大切さや性に関する事を学ぶ機会となりました。生きていく上でとても重要な多くのこと、今回学んだことを大切にしていきましょう。(なお、個人情報保護の観点等から、画像を加工してあります。)
5時間目に、県北地区新人体育大会に向けての壮行会が行われました。3年生が引退してから早くも約3ヶ月が経ち、その間、猛暑の中練習に取り組んできました。壮行会では、各選手、大会に向けての思いを一人ずつ発表しました。その意気込み、その思いを大切に、大いに挑戦してきてください!お忙しい中、ご参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
↓QRコードはこちらです↓
ページの先頭へ戻る
日立市教育委員会のサイトへ