令和5年6月6日
午後から2年生がまちたんけんに出かけました。順番的には、あじさいを見て駐車場のところで小休止、広場で遊んで帰校という感じでしょうか。
塙山地区には、近くに住んでいながら大人でも気づかないことがまだまだあるかもしれません。たまには徒歩で近所の散歩でもしてみてはいかがでしょうか。
放課後、職員でプールの周囲の草刈り・掃除を行いました。グランドで遊んでいた6年生が急いでかけつけ、熱心に清掃を手伝ってくれました。
近日中に行われるプール清掃でも活躍してくれることと思います。
また、4年生は今日から「とじこめた空気や水」の学習に入りました。4校時に、4年生がグランドで空気集めを行いました。児童の話では「ビニル袋にたくさんの空気を集めたけど、(グランドには)まだまだ空気がたくさんある」のだそうです。「どこにあるの?」と聞くと一生懸命あちこち指をさしていました。「空気を実際に見たいけどどうしたらいい?」と聞いたところで授業が終わりました。走り疲れた児童がたくさんいました。